ここで、実際にこのツールをご利用の方のお便りをご紹介しましょう。
このツールとの出会いが、私の人脈管理を変えました。このツールのお陰で私の人脈は着実に広がっていますし、私のビジネスにも多大な貢献をしてくれています。
(日本経営教育研究 石原明氏)
このツールを利用させて頂くことで、本当に簡単に人脈を育てることができました。とにかく操作が簡単で分かりやすい所が良いです。
(株式会社ティーキューブ 代表取締役 高橋浩子氏)
非常に簡単な操作で助かっています。パソコンに詳しくないパートさんでも操作できますから、私は原稿を書いてパートさんに渡すだけ。あとはパートさんがツールを利用して何百人もの「重要人脈」にメールを配信してくれますから、私はほとんど時間を取られずに人脈管理ができています。
(株式会社アイネットフォーチュン 取締役 西岡吉則氏)
それでは最後にコストのお話を致しましょう。
先ほどもお話ししたように、葉書を500人に送る場合、「切手代」と「差出人住所等の定型印刷代」で、1枚あたり「100円」程度のコストがかかります。葉書500枚だと、約「5万円」の費用がかかってしまいます。そしてこの費用は、送り先が増えれば増えるほど、その人数に比例して増えていきます。
また繰り返しご説明しているように、500人に「葉書を送る」ためには、「毎日8時間」もの時間が必要になってしまいます。
これに対して、あきばれネットの「人脈メール配信ツール」を利用すると、下記のわずかな費用で人脈メールが送信できます。
初期費用 10,000円(税込み10,500円)
月額費用 6,800円(税込み 7,140円)
葉書を送る場合は、「毎月、5万円」のコストと「毎日、8時間」の作業が必要です。
しかしこのツールを使えば、月々わずかな費用と、ほんの少しの作業時間で、あなたの人脈が広がっていくのです。
しかも、今なら本ツールのキャンペーン期間中につき、下記の特別特典をご用意しました。
特典1)石原明氏の人脈管理メールのバックナンバー6回分を「無料」配信します。
先述の人脈管理の達人、「営業マンは断ることを覚えなさい」の石原明氏が配信されている、【石原発 不定期情報通信】のバックナンバー6回分をお送りします。
この【石原発 不定期情報通信】は、石原氏がお持ちの人脈7万人の中で、石原氏が本当に大切にしている「ほんのわずかな人達」に限定して送信されている人脈メールです。お金をいくら出しても、石原さんが「大切に思わない」人には配信されないという、大変貴重な人脈メールです。
しかし「人脈管理のためにどんなメールを書けば良いんだろう」とお悩みのあなたのために、今回石原氏に特別にお願いして、本ツールをお申込頂いたあなただけに、このマル秘の人脈メールのバックナンバーをお届けすることが可能となりました。
他では決して見ることの出来ない「人脈管理の達人」石原氏の【石原発 不定期情報通信】のバックナンバー6回分が入手できるのは、このチャンスしかありません。
特典2)ガイドブック「人脈作りの秘訣マル秘テクニック」
独立後5年以内に「年商1億円」を達成した「起業成功者」の人脈作りの秘訣をまとめたガイドブック
「年商1億円」起業独立成功者に聞く「人脈管理の秘訣」
を、本ツールのお申込みのあなただけに「無料」で進呈致します。
特典3)あきばれネットのニュースレターを無料送付
ご希望者には、パソコンやホームページ活用のポイントを解説したあきばれネットの月間情報誌「IT活用力向上ニュースレター」をお届けします。
本誌は、「インターネットを活用した集客方法」が満載の情報誌で、あきばれネットの会員さま限定でお送りしています。
この情報誌は、一部3,000円でお届けしている「有料」の情報誌ですが、本ツールをお申込みいただいた方のうち、ご希望の方には「無料」でお届けさせて頂きます。
説明は以上です。
人脈とは、経営者にとって、ビジネスマンにとって、何物にも代え難い貴重な「財産」です。そしてその財産を育てるかどうかはあなた次第なのです。
「忙しくて、なかなか人脈を広げる時間がない。」そんなあなたでも、この「人脈メール」を活用すれば、簡単に素晴らしい人脈を育てることが可能です。
どうか我々に、あなたの人脈を育てるお手伝いをさせて頂けないでしょうか.
「人脈メール配信ツール」のご利用をご希望の方は、ぜひ下記をクリック下さい。
【人脈メール配信ツールのお申込みは、今すぐこちらをクリック下さい】
あなた様の人脈作りのお手伝いをさせて頂けることを、心よりお待ちしております。
あきばれネット代表
吉本俊宏
追伸.
人脈とは、日々の「人脈作り」の蓄積です。なるべく「早く」始めて、それを継続することが、人脈を育てるポイントなのです。忙しいから、手間がかかるから、と後回しにしていると、いつまで経っても人脈は広がっていきません。
今よりももっと広い人脈を広げたい、そしてその人脈をもとにビジネスを拡大して行きたい、そんな風にお考えだったら、なるべく早く「人脈メール」を試してみて下さい。
|